Featured Video Play Icon

2025年2月18日に行った「しごと学びWEBライブ」のまとめ動画です。『天草大王編「天草大王が食卓に届くまでのお仕事のつながり」』をテーマにお話を伺いました。

「しごと学びWEBライブ」とは、
小・中学生向けの
キャリア教育プログラムです。

私たちの身の回りには、さまざまなお仕事があります。たくさんの企業や人が関わって、それぞれの”しごと”を果たすことで、私たちは安心して、豊かに暮らすことができています。私たちの暮らしを支えるさまざまなお仕事を担う企業の方に、仕事への思いや勤労観、職業観などについてお話を伺い、キャリア形成を支援するプログラムです。

勤労観:「どんな働き方をしたいか」や、「働いてどんな暮らしをしたいか」など、「働く」ことに関する自分自身の価値観のこと
職業観:例えば、「介護職とはどんな仕事なのか」など、さまざまな職業や業務に対する理解や価値観のこと

サプライチェーンで考えてみても、これだけのお仕事が関わっています。

サプライヤー:製品に必要な部品や資材、原材料、機材などの供給・納入を担う業者

「しごと学びWEBライブ」を見る、参加するメリット

  • 私たちの暮らしは、さまざまなお仕事に支えられていることを理解できる
  • 仕事の内容とつながりを職業人の方から詳しく聞くことができる
  • 働くことの価値や働く人の思いを知ることができる
  • 地元で活躍している熊本の企業を知ることができる

しごと学びWEBライブの紹介動画もご覧ください

しごと学びWEBライブ紹介動画
~サプライチェーン編~

【先生向け】しごと学びWEBライブ紹介動画
~授業概要編~

しごと学びWEBライブ